接点ポートフォリオ


アクチュアリー資格試験の第1次試験には「会計・経済・投資理論」という科目があり,「投資理論」分野では2資産ポートフォリオのリスクとリターンに関する問題が出題されることがある。
この記事では,「接点ポートフォリオ」について説明する。

2 個のリスク資産 X, Y からなるポートフォリオの期待リターンと標準偏差を考える。
資産X, Y のリターンをそれぞれ確率変数  R_X,  R_Y で表す。
 R_X の期待値を  \mu_X , 標準偏差 \sigma_X とする。
 R_Y の期待値を  \mu_Y, 標準偏差 \sigma_Y とする。
 R_X R_Y相関係数,共分散をそれぞれ  \rho_{XY} ,  \sigma_{XY} = \rho_{XY} \sigma_X \sigma_Y とする。
2 個のリスク資産からできる投資可能領域は( \mu_X \neq \mu_Y かつ  |\rho_{XY}| \lt 1 のとき)双曲線で表される。
安全資産のリターン(リスクフリー・レート)を定数  r_{\mathrm{f}} で表す。

接点ポートフォリオ 安全資産を示す y 軸(期待リターン)上の点からリスク資産 X, Y だけに投資する場合の投資可能集合(双曲線)に接線を引き,その接点に相当するポートフォリオを接点ポートフォリオ T と呼ぶことにする。
接点ポートフォリオのリターンは,資産 X への投資比率を  w_T とすると,
 R_T = w_T R_X + (1-w_T) R_Y
で与えられる。
ここで,
 w_T = \frac{(\mu_X -r_{\mathrm{f}}) ({\sigma_{Y}}^2 -\sigma_{XY}) + (\mu_X -\mu_Y) \sigma_{XY}}{(\mu_X -r_{\mathrm{f}}) ({\sigma_{Y}}^2 -\sigma_{XY})} + (\mu_Y -r_{\mathrm{f}}) ({\sigma_X}^2 -\sigma_{XY}) \
である。
従って,接点ポートフォリオの期待リターン  \mu_T は,
 \mu_T = w_T \mu_X + (1-w_T) \mu_Y = \frac{(\mu_X -r_{\mathrm{f}}) (\mu_X {\sigma_Y}^2 -\mu_Y \sigma_{XY}) + (\mu_Y -r_{\mathrm{f}}) (\mu_Y {\sigma_X}^2 -\mu_X \sigma_{XY})}{(\mu_X -r_{\mathrm{f}}) ({\sigma_Y}^2 -\sigma_{XY}) + (\mu_Y -r_{\mathrm{f}}) ({\sigma_X}^2 -\sigma_{XY})} \
となる。
f:id:aya_chan_meip:20201220032456p:plain2資産ポートフォリオのリスクとリターン

証明

資産 X, Y への投資比率をそれぞれ  w,  1-w とすると,ポートフォリオの期待リターンは  \mu = w \mu_X + (1-w) \mu_Y, 分散は  \sigma^2 = w^2 {\sigma_X}^2 + (1-w)^2 {\sigma_Y}^2 + 2 w (1-w) \sigma_{XY} である。
期待リターンの式を投資比率  w について解き,分散の式に代入すると,
 \sigma^2 = \left( \frac{\mu-\mu_Y}{\mu_X-\mu_Y} \right)^2 {\sigma_X}^2 + \left( \frac{\mu_X-\mu}{\mu_X-\mu_Y} \right)^2 {\sigma_Y}^2 + 2 \frac{\mu-\mu_Y}{\mu_X-\mu_Y} \frac{\mu_X-\mu}{\mu_X-\mu_Y} \sigma_{XY}
となる。(これを整理すると双曲線の方程式  \sigma^2 / a^2 - (\mu -\mu_{\mathrm{MV}})^2 / b^2 = 1 になる。 a,  b は定数。 \mu_{\mathrm{MV}} は最小分散ポートフォリオの期待リターン。)
両辺を  \mu微分すれば双曲線の接線の傾きが得られる。
接線(の傾き)が接点T  (\sigma_T, \mu_T) と安全資産  (0, r_{\mathrm{f}}) を通る直線(の傾き)と一致することから上記の結果が得られる。